· 

主体性を引き出す

こんにちは。三谷です。

夏休み前のバタバタで少し期間が空いてしまいましたm(_ _)m

 

そういえば、もう少しでジオーレ大阪に「食育」が加わります!栄養講習会は何度か開催しましたが、今後はより深く

 

習慣化されるように取り組みます!どんな変化、成長がみられるか楽しみです(^^)

 

 

今日はまたまたサッカーノートから。

 

先日ある選手のサッカーノートにて、試合についての内容の中でいつもとは違う観点で書いてありました。

 

①良かったところ

②悪かったところ

ここまではいつも通り。

 

ポイントは、

③試合中じゃない時の自分達の行動

の良かったところ・悪かったところ

 

そして、追加コメント。

 

「着替えなど準備は○○(選手名)がいつも1番で、最後の人との時間差がありすぎる。周りを見て行動してる人としてない人がいて、いつもリーダーシップをとる○○○○に頼っているというか、言われてやってる人がいると思った。

 

対戦チームから『ジオーレと対戦して良かった』『良いチームだったな』と思ってもらえるくらいのチームにしたい。

試合中以外の行動も見直していきたい。」

 

なんか変わっていきそうな予感がします😎

 

この選手の行動言動を見守りたいと思います♪

 

こちらがどれだけ「変わって欲しい!」と思っても、本人がそう思わなければ意味がないし変わりません。

 

子ども達の主体的な行動を引き出せるように、コツコツ種を撒き続けたいと思います(^_^)